Zでフィギュア制作を試みる_08
うおー相変わらず進みが良くないですorz
ただでさえ社会人になって自由な時間少ないのにゲームやりだしたらもう。。。
あ、おかげでサクラ大戦1をクリアしました!
結構古いゲームなのに今やっても普通に楽しいっていうね。凄いね!
PSP移植版で、サクラ大戦2も収録されてるんですが、ここらでさすがにちょっとゲームはお休みですね。
で、髪で悩んでた件ですが、
zスフィアでベース作る→ポリゴン化→リメッシュ
の手順でやってみようと思います。
で、前髪でやってみたのがコチラ。

お、おう・・・なんか溶けたようなオブジェクトが。。。
リメッシュのおかげでトポロジは均等になりますが形状はリラックスされるんですねー。
あとは頑張って形作ってね!な状態。
追加で両側に跳ねた髪も作らねば。
それにしてもこのアホ毛、鋭利である。
うーん。もうちょっと髪を作っていけば誰か分かりそうな予感。
しかしもう一つ問題が発生しました。
頭部の分割が足りない。。。
おそらくフィギュアで一番気を使うべきであろう顔面に分割が足りないとは。。。
ちなみに今は頭部と体が一体になっていて、700万ポリくらいだったかな・・・?
頭部の分割増やそうとディバイドしたら大変なポリゴン数に。。。
それでも目の周りとか足りてないんですよねー。どうしたもんか。
先のリメッシュを使えばメッシュは均等になると思うんですが、形状が変わっちゃいますよねー?
顔はともかく体まで変わっちゃうのは嫌ですね。。。
とりあえず今の案としては、頭部と体を別パーツにしてディバイドレベルを変える・・・でしょうか。
ただ・・・ぐぬぬ。やり方がわからぬ・・・
ただでさえ社会人になって自由な時間少ないのにゲームやりだしたらもう。。。
あ、おかげでサクラ大戦1をクリアしました!
結構古いゲームなのに今やっても普通に楽しいっていうね。凄いね!
PSP移植版で、サクラ大戦2も収録されてるんですが、ここらでさすがにちょっとゲームはお休みですね。
で、髪で悩んでた件ですが、
zスフィアでベース作る→ポリゴン化→リメッシュ
の手順でやってみようと思います。
で、前髪でやってみたのがコチラ。

お、おう・・・なんか溶けたようなオブジェクトが。。。
リメッシュのおかげでトポロジは均等になりますが形状はリラックスされるんですねー。
あとは頑張って形作ってね!な状態。
追加で両側に跳ねた髪も作らねば。
それにしてもこのアホ毛、鋭利である。
うーん。もうちょっと髪を作っていけば誰か分かりそうな予感。
しかしもう一つ問題が発生しました。
頭部の分割が足りない。。。
おそらくフィギュアで一番気を使うべきであろう顔面に分割が足りないとは。。。
ちなみに今は頭部と体が一体になっていて、700万ポリくらいだったかな・・・?
頭部の分割増やそうとディバイドしたら大変なポリゴン数に。。。
それでも目の周りとか足りてないんですよねー。どうしたもんか。
先のリメッシュを使えばメッシュは均等になると思うんですが、形状が変わっちゃいますよねー?
顔はともかく体まで変わっちゃうのは嫌ですね。。。
とりあえず今の案としては、頭部と体を別パーツにしてディバイドレベルを変える・・・でしょうか。
ただ・・・ぐぬぬ。やり方がわからぬ・・・
横島先生も好きですが今回は違いますねー
完成をお楽しみに!しゅう無題No title生徒会役員共の横島ナルコ先生かなと思ったけど違うみたいですね
う~ん、誰だろう?キングハナアルキ初めての素材~魔法陣No titleノベルゲームを趣味で作成しているのですがありがたく使わせていただきます。ゆうき魔法陣素材利用のご報告はじめまして、フリーゲーム製作を行っておりますrimと申します。
このたび公開に至った作品に
しゅう様の魔法陣を使用させて頂きましたので、
素材の使用報告と感謝rim素材 ~魔法陣2~はじめましてブログで素材として利用させて頂きます。
「魔法使い」で検索して探していたんですが、
でも、これもカッコいいのでこれで行きます( ´艸`)かりすま先生お疲れ様です。No title新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します。キングハナアルキ近況No title≫kota
2年くらい修行したらリメイクするかも・・・しゅう